2013年1月

何見てんのよ〜ってか?

アップロードファイル 74KBアップロードファイル 78KB晴れ

ミリもランもやることが一緒ですねぇ〜

襲って頭からかぶりつくのはリンとテルぐらいかぁ〜

ランの時は偶然だったけど、ミリにあげたらしばらくそのままでした。

カメラ向けたらチラ見されました(*^^)

大家 2013年01月30日(水)10:43

お母さんごっこかな〜良いですね。(笑)

なんとなくランです

アップロードファイル 76KBアップロードファイル 74KBアップロードファイル 74KB晴れ

なんかすまして座っていたのでカメラを向けてみました。

うちで一番小柄なラン。

あっというまにリンに抜かれてしまい。
ランを抱っこした後のリンは半端ないぐらい重く感じます。

パネルヒーターをケージ前に設置してみました。

アップロードファイル 86KBアップロードファイル 112KBアップロードファイル 108KB晴れ

この場所で、このケージで利用するのは初めて。
問題は扉部分。

プラスチック樹脂が使われているので、もし万が一熱で変形したら大変なので置き方を考えてみました。

ただ、難点があります。
仕切りがない。

パネルヒーターを切ったらテルのことだし、押してでてくるかな?と思いセットして出かけてみました。

帰ってきたらしっかり脱出。

ケージ内は空になっていたようです。
みんな部屋の中で自由にしていたようでした。

スイッチを入れたらテルがベストポジションを確保。

収納ボックス♪

アップロードファイル 75KB晴れ

キッチンの下の引き戸の中がどうしてもぐちゃぐちゃになってしまいます。
なぜかって(^_^;)
それは扉を開けると空間があるから(-_-;)

そこにものを雑然と置くつもりはなくても、どうしても無駄な空間が発生してしまい、奥にしまったものは取り出し難く、使い勝手が悪くなります。
そこでケーヨーD2で見つけたボックス。
価格は1980円とリーズナブル。
スライド式引出はレールが付いた出し入れしやすい構造。
そしてフレーム部分はプラスチック製。
ジョイントには一切木工ボンドを使用せず、ネジ式のパーツで組み上げていきます。

組み終わると、このサイズ。
チワワにぴったり♪

ハウスとして使用できま・・・・・せん(-_-;)

引出を開けて撮影しようとしたら、何を勘違いしたのか、テルが入ってくれました。
さすがわんこるーむのモデル犬。

いいのかテル、それで(^_^;)


撮影後はきちんとキッチン下に収納ボックスとして収まりました。

afpのグッツです。これはジョーカーで処分セールされていた商品

アップロードファイル 88KB晴れ

リスとカモとハムスターが498円で売られていたので音の鳴りの良いものを選んでテルにプレゼントしました。

あとで動画もアップします(*^^)

テルは最初だけ。
あとはリンが楽しみます。

パネルヒーター出動!

アップロードファイル 128KBアップロードファイル 122KB晴れ

この寒さ。
温風ファンヒーターよりはこっちかな?と。
2階から出してきました。

ランが独占で使用中。

お!ハムスターが横に。

ランが面倒をみているようです。

テルの誕生日ケーキ

アップロードファイル 77KBアップロードファイル 79KBアップロードファイル 74KB晴れ

誕生日といえばケーキ。
テルミリランリンの4頭で2つのケーキを分け合いました。

8歳になっても食欲旺盛なテル。

見事な食べっぷりでした(*^^)v

こんな恰好してるけど、立派な8歳です!

アップロードファイル 109KB晴れ

りっぱで元気な8歳になりました。
足もなんとか不自由なく歩くことができ、前よりも健康かも?って思えるぐらい。
ちょっと痩せちゃった感じもする・・・筋肉が落ちたのかな?
また少し運動もしていかないとだね。

元気にお散歩行けるように。

今夜はケーキを用意しています。

大家 2013年01月18日(金)22:28

テル君、立派!!な8歳のお誕生日、おめでとうございます。
この格好〜8歳の貫禄は・・・ない!けれど、すごく可愛いよ。
いつまでも優しくて、愛されるテル兄でいて下さいね。
「大好きだよ、テル君」

未央 2013年01月20日(日)23:47

大家さん、テルにおめでとうをありがとうございます。

貫禄はまったくありませんが、
なぜかリンにだけは強気です。

今日はカメラが違います(^^♪

アップロードファイル 65KBアップロードファイル 90KBアップロードファイル 79KB晴れ

キャノンのS100だとリンがボケボケになるのでフジのHS20を持ってきました。

レンズ交換タイプじゃないけど、見た目は一眼のような形状のカメラ。

いやぁ〜違いますね〜テルが色男に見えちゃう!

モニター部分が可動するので寝そべって撮らなくても床位置で撮影可能(^^ゞ

ランがいないと思ったら、後ろにいました。

リンは相変わらず動きが早い!

アップロードファイル 43KBアップロードファイル 66KBアップロードファイル 89KB晴れ

そしてカメラを向けるとレンズに近づき舐める(^_^;)
動きが早いのでシャッターを切ってもブレブレ。
デジイチじゃないし。
キャノンのS100じゃ難しいかな。

テルを撮ろうとしてるのに、カメラに気づくととんできます(-_-;)

テルの後ろ。

何かいます。

撮影中は気づかなかった(*^^)
ひざ掛けの中。
よく見ると・・・・これはランかな?

・・・ん?後方にいるのはラン!
するとこれはミリか!!

あけましておめでとうございます

アップロードファイル 105KB晴れ

新年を迎えて、テルも8歳になる月がきました。

湯たんぽが手放せないテル。

人がいない時はケージの中の温かい場所へと移り、湯たんぽで身体を温めています。

COPYRIGHT(C).2005-20014.WANKOROOM.ALLRIGHTSRESERVED.