2012年7月

岩地に行って来ました。

アップロードファイル 55KBアップロードファイル 55KBアップロードファイル 52KB晴れ

さすがにワンコたちは泳ぎません。

みんなで海を堪能〜
テントの中にいつものケージを置き、扇風機をセットしました。

海から吹く風が気持ちよかった〜

宿泊した宿は岩地から少し離れた土肥で泊まりました。
ワンコもOKのところなので、そこでもケージを展開。

夕食時にワンコにもおやつをいただきました(^^♪

アメニティーは全て持っていきましたが、食器とトイレトレーがあったので利用させて頂きました。

普段から宿泊時は全て持っているのでキャンプ時の車中泊と違って部屋に泊まれるので楽しそうでした。

スペースが丁度いい感じ。

一緒にいる時は部屋と窓との間のスペースで自由に遊び、寝る時はケージの中で。

早起きできたらお散歩もいいかなぁ〜

今回はできませんでしたが(^_^;)

ことぶきベース

アップロードファイル 36KBアップロードファイル 53KBアップロードファイル 75KB曇り

とても広々したドッグラン。
そしてテルの大好きな大型犬とのウォーキング。

ミリ、ラン、リンも新しいお友達との交流。

お部屋ではいつも利用する簡易ケージでの就寝。

1泊ですが、とても満足してもらったと思います。
食事時には、みんな交互に食事スペースの椅子の上で雰囲気を楽しんでもらいました。

さすがに4頭いっぺんいは難しいので(^^ゞ


プール付ドッグラン。
結局、だれも入りませんでした。

でも、お風呂はみんなで入りました。
シャンプーもしてさっぱりしました。

ワンコ用の浴槽もあるけど、そこに入ってくれたのは初めてきたリンだけ(^^ゞ
あとはみんな洗い場スペースをウロウロ・・・

脱衣スペースにはトリミング台が置かれているので、そこでタオルドライのあと、ちょっとだけドライヤーを使ってフワフワに仕上げました。

帰る前、チェックアウトが10時なのでその前にお会計を済ませ、みんな集まっているドッグランで楽しい時間を過ごしてから帰ってきました。

帰りの車の中はとても静かでした(^^♪

大室山の頂上でひとやすみ

アップロードファイル 99KBアップロードファイル 106KBアップロードファイル 97KB曇り

無事に研修旅行から帰ってきました。
初日の大室山リフトでの登山はみんな暴れることなく無事に山頂までたどりつき、その後、一番高いところまで歩きました。

今回は一匹の脱落もなく、山頂を一周しました。
一番高い頂上付近でドリンクタイム。
みんな順番に水を飲みました。

でも、雨は降らなかったけど、曇っていたので景色を楽しむことはできなかったのが残念!

晴れていると見晴らしもよく、遠くまで見えるんだけど・・・。

今週末はコトブキベースに行きます!

アップロードファイル 158KBアップロードファイル 122KBアップロードファイル 131KB曇り

久しぶりのコトブキベース。

リンは初めてかな(^^ゞ

天気がいいとうれしいなぁ〜みんなで大室山で記念撮影をしないと。

写真はスプラッシュガーデン秩父でキャンプをした時の画像。ちょっとベットの高さがあったので、自由に上がれない為、低めのベットを用意・・・

その時にテルが商品チェックしていました。

スプラッシュガーデン秩父に行ってきました!

アップロードファイル 114KBアップロードファイル 108KBアップロードファイル 99KB曇り

当初の予定では青根キャンプ場のはずでしたが、橋が落ちてオートサイトに入れないというアクシデントがあったため、急遽、違うサイトを予約してのキャンプとなりました。


6月の初旬に利用していたので、月末利用になる為、月2回の利用となります。

あいにく日曜は雨となり、撤収時に濡れてしまいましたが、わんこる〜むスタッフは十分にリフレッシュできたと思います(^^♪

スプラッシュガーデンは区画サイト。
ドッグスパ、ドッグランは併設されていますが、別料金。(割引券あり)

できることならキャンプ場利用者には無料で利用させてもらえると嬉しいかも。
広さとしては談合坂にあるドッグランぐらいの規模かな。
談合坂はウッドチップですが、スプラッシュは芝になっています。


温泉も徒歩で入れる距離にあるので、汗を流してスッキリすることができます。

COPYRIGHT(C).2005-20014.WANKOROOM.ALLRIGHTSRESERVED.