2014年5月

水戸に行ってきました。

アップロードファイル 125KBアップロードファイル 114KBアップロードファイル 304KB晴れ

今回は軽自動車での移動です。
車中泊の必要がないので(^_^;)

国営ひたち海浜公園が主な目的。

普段使うケージよりも一回り小さいタイプを積んでいきました。
これだとみんな立って顔を出すことが余裕でできます。
もうこのケージは売られてないので貴重です。
2代目。
最初のケージは底がボロボロになりファスナーも壊れてしまっていたので買い替えています。

次は水色かぁ〜生地も今のより薄いです。


大切に使わないと。

みんな大きくなったのでいたずらしないかな(^_^;)

朝霧高原オートキャンプ場

アップロードファイル 234KBアップロードファイル 157KBアップロードファイル 135KB晴れ

このキャンプ場は初めての利用です。

チワワ荘出身のブラタン3頭が集まりました。

ブラタン会議です。

内容は不明(^_^;)

場内は木に囲まれた涼しい地面。
芝生ではなく、砂利道なのでうちの子たちは肉球に負担が大きかったかも知れません。

やわらかくてプニプニなので(^_^;)


ケージも外に出し、みんな満喫してくれたと思います。

テルも場内を散歩後、ひざの上でご満悦でした。

キャンカーの車窓

アップロードファイル 81KBアップロードファイル 77KBアップロードファイル 85KB晴れ

気持ちのいい天気だったので窓を全開にしました。

みんな外の風景を楽しんでいたので撮影してました。

テルのあくび大きすぎです(^_^;)

朝霧高原の道の駅での撮影です。

鳴沢の道の駅で1泊

アップロードファイル 100KBアップロードファイル 117KBアップロードファイル 80KB晴れ

キャンプです。
前日に道の駅に移動しました。

GW明けには一時リニューアル工事の為、しばらく入れなくなる富士眺望の湯ゆらりを利用。

朝方、テルに見つかりました。

まだ起きるつもりはなかったんだけど・・・・

外に出たら富士山がとてもきれいに見えました。

COPYRIGHT(C).2005-20014.WANKOROOM.ALLRIGHTSRESERVED.